人材育成
成長の法則「言われたとおりにやってみる」ことができる才能を活かす

「言われたとおりにやってみる」 というのは、とても大切なことです。 自分で考えて動けるようになるためには、 「言われたとおりにやる」ことがプロセスとして必要。 うまくいかない人は 「言われたことを言われたとおりにやらない […]

続きを読む
人材育成
伸びる生徒の7カ条 大人も子供も同じ・・・です その2

先日は、我が家の子供たちの「塾」での「伸びる生徒の7カ条」のお話をしました。 まだ読んでいない方は、ぜひ伸びる生徒の7カ条 大人も子供も同じ・・・ですをご覧ください。 先日の記事では、「性格面」についてお話したのですが、 […]

続きを読む
人材育成
伸びる生徒の7カ条 大人も子供も同じ・・・です

我が家の子どもたちは、「塾」に行っております。 塾では時々保護者会があり、都合がつく時には、私も出席しています。 先日もその保護者会があり、いろいろお話を伺いましたが、 その中で、これって、大人も子供もおなじだよね!って […]

続きを読む
人材育成
本を活用する習慣

拙著『人生を変えるマナー』は 「自ら考え、笑顔で行動する社員」を育成し、 組織を活性化するための副教材としても活用していただいております。 ありがとうございます! お一人お一人に、心をこめてサインしてお渡しし、 お読みい […]

続きを読む
人材育成
「木を見て、森を見ず」とならない基準作り

私が過日、担当した業務に電話応対だけに特化して数回にわたり研修を実施なさった 企業様があります。 一拠点に原則1名の事務対応の女性社員の研修で、対象人数は数名です。 事務対応と言えど、営業社員の皆さんが出かけてしまうと、 […]

続きを読む
人材育成
宝物のような言葉たち

この時期は、新入社員研修のフォローアップをさせていただきます。 過日、愛知県内で、病院と介護施設を運営なさっている法人の、 新入社員フォローアップ研修をさせていただきました。 半年間の振り返りと、今後の進み方について、学 […]

続きを読む
人材育成
「なんでいまさら?」と思われても!

某企業様のビジネスマナー研修。 全社員を数班に分けて実施です。 ビジネスマナーを、今、 全社員で基本から学びなおそう という企業が増えていますし、お勧めしてもいます。 企業にかぎらず、病院などでもです。 すでに仕事をなさ […]

続きを読む
人材育成
日常の言葉遣いを少し丁寧にしてみる

ビジネスマナーの研修では「言葉遣い」について学ぶことは必須です。 「敬語」については、苦手意識を持っている方が多いのですが、 ルールがありますので、その「公式」に当てはめて考えていくと、 案外、うまくいくものです。 数学 […]

続きを読む
人材育成
ビジネスマナー研修~まるで呼吸をするかのように

今週は、3日間、ビジネスマナー研修をしています。 長期間の研修の中、弊社の担当が3日間です。 今回の研修期間中、 ビジネスマナーの時間に限らず、「挨拶と返事」に関しては 口酸っぱく周知されている様子。 私どもが担当する研 […]

続きを読む
人材育成
お客様応対のマニュアル なぜその質問をするのか?

私が担当させていただくコンサルティングの中では、 社員の皆さんには、「研修」を実施していきます。 目的によって、少しずつ内容は違いますが、 多くの場合は、「お客様応対のマニュアル」を作成していただきます。 そうすると、問 […]

続きを読む
人材育成
アウトプットするつもりでインプットする

  半年間のコンサルティングのお手伝いしている会社で 社員の皆さんに研修を実施したときのこと。 研修が始まる前に、社員の皆さんに、 社長がこんなお話をしてくださいました。 社長は、 いきつけの床屋さんにもう30 […]

続きを読む
人材育成
社員が社長を評価する?!

ず~っとお話を聞いてみたいなあ、と思っていた経営者の方のお話を やっとお聞きできました! だって、その会社の経営理念は、 「世界一社風のいいい会社を作ろう」 だからです。 この経営理念を聞けば、どんな経営をなさっているの […]

続きを読む
人材育成
「感じる力」を高めよう

少し前のブログで書いた記事、 タイトルは「失礼いたしますと声をかけるタイミング」について 読者の方からこんな感想・ご意見をいただきましたので ご了解を得て、ご紹介いたします。 ****ここから ある飲食店にいったときのこ […]

続きを読む
人材育成
採用のミスマッチは双方の不幸

  人材育成、とくに研修の現場などで感じてきたこと。 それは、 「この人は、もしかすると別の環境でもっと活かされるのでは?」 という疑問でした。 別の言い方をすると、 人と接する場面が多い職種なのに、 明らかに […]

続きを読む
人材育成
答えがひとつではない仕事

  職場では、「お客様が何を求めていらっしゃるか、察して動きましょう」 と、よく言われます。 確かに、ホスピタリティ(心からのおもてなし)を伝えようとすると、 こうしたことが必要です。 しかし、「察して動く」た […]

続きを読む
人材育成
「見る気」で見る!

  ある大先輩経営者の方との会食で伺ったお話。 「毎日通いなれた同じ道であっても、 毎日必ず変化がある、と思って歩くこと」 なるほど。 変化を見つけようと思って歩いていますが、 これはもう一歩進んだ見方だと、と […]

続きを読む
人材育成
会社の代表であることを意識して行動しましょう

自分が接客している人を「お客様」として意識することは誰にでもできます。 ですから、「お客様には笑顔で丁寧に挨拶!」と言われると心がけます。 しかし、現実的には「そこ」ができない人が多いため、 あるいは、経営者が求めるレベ […]

続きを読む
人材育成
日常会話の質を上げよう

日ごろ使っている言葉、とっても大切です。 なぜならば、言葉は思考を反映しているものですし、 人は、自分が使った言葉通りの行動をするからです。 研修の中で、「ロールプレイング」という実習を行います。 「役割演技法」です。 […]

続きを読む