2019年10月3日人材育成三厨 万妃江 指示したつもりで、一方通行に終わっていませんか?「ちゃんと言ってあるんですけどね。」 これは、なかなか社内の伝達がうまくいかない職場において 上司が確認するたびに耳にするフレーズです。 言ってあります。 渡してあります。 朝礼で話しました。 社内のWEBに挙げてありま […]
2019年10月2日人材育成三厨 万妃江 「様子を見る」という言葉で共通認識ができていますか?ある介護施設での研修でのお話です。 こちらでは、リーダーがすべてのスタッフの介護技術と接遇スキルのチェックをしながら、 リーダーがスタッフのレベルに合わせて、 教育する仕組みになっています。 チェックするリーダーによって […]
2019年9月30日人材育成三厨 万妃江 背中を見て学べ!はもう古い?!「人材育成マイスター制度」若手が育つ職場にするための「人材育成マイスター制度」 ある企業の人材育成の新制度。 若手社員の離職率を止めるためです。 会社が理想とする上司を当てはめるのではなく、 職場で支持される上司を選んで育成ノウハウ […]
2019年9月17日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 介護展示会 ケアテックス名古屋 講演概要名古屋で開催された「ケアテックス名古屋」での講演をご依頼いただき、 「介護スタッフのためのホスピタリティマナー」 というテーマで講演させていただいたときの概要です。 こうした公開講座の場合、参加なさる方が様 […]
2019年9月6日人材育成三厨 万妃江 離職率0%!介護施設 責任者が実践したこと 離職率が0%! 離職率の高さに困っていらっしゃる経営者にとっては、夢のような数字。 介護施設の責任者の方にお話を伺った時のこと。 ぜひ、そのコツをお聞きしたいと思ったからです。 こちらの施設に […]