説得ではなく納得でもなく、ワクワク!
こんにちは。
ビジネスパーソン必須の『大人のマナー』著者
三厨 万妃江です。
今日は介護職員の皆様の研修。
ホスピタリティ・マナーについての基本的なお話をした後、
グループに分かれてのロールプレイング。
利用者様は、時に、デイサービスにおこしになるのを嫌がられたり、
入浴を嫌がられたりすることがあります。
そんな事例が出てくることは珍しくないこと。
そんな時の対応の答えは一つではありませんから、
人の経験を財産にすることができるロールプレイングは、
とても大切な勉強です。
「説得」という言葉がよく出てきますが、
こうして嫌がられてもそれは決して説得することではないのです。
必ず何か、考えや感情ががあるからです。
まずはそれをお聞きし、受け止めることが必要です。
「納得」してサービスを受けてくださることでしょうし、
もっといえば、スタッフは、
利用者様がわくわくしてサービスを受けたくなるように
接することができると素敵ですね。
「説得」という言葉を、封印しちゃいましょ!
わくわくする瞬間は、
そこに、利用者様の笑顔があります!
社員教育のお困りごとを解決する、無料オンライン講座のご案内
社員教育について、お困りごとはありませんか?
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。