学びを活かすには、学んだ後のフォローが大切

過日、私の恩師の一人である大先生の研修にお供させていただく機会を
頂戴しました。

上場企業の社内研修。3年連続行われているものです。

学びの多い1日でした。

大先生の研修がすばらしいことは、間違いありません。

しかし、それよりも私が注目したことは「社内インストラクター」のみなさん。

60名近い受講者は、1日の集合研修を経て、
約1ヶ月後に、社内インストラクターのもとで、再度フォローアップの研修をうけます。

社内インストラクターは、大先生のインストラクターコースを受けたみなさん。
フォローアップの内容は社内インストラクターの皆さんに任せられています。
みなさん、個性豊か!

約60名の受講者は、数人の社内インストラクターに割り振られます。
1チーム10名前後。
ワーク中心で、習ったことを振り返りながら、
新たな学びによって、さらに深められる、そんなイメージです。

中には、全てのフォローアップ研修を「はしご」する人もいらっしゃるとか?!
素晴らしいですね!

研修を受けたときは、そうか!と気づき、モチベーションも上がりますが、
ひと晩寝たら、かなり忘れますし、日が経つにつれて、モチベーションも下がります。

そう、それが当たり前。

だからこそ、こうしたフォローアップが必要なのですね。

社内インストラクターに対して私たちのようなプロの講師を外部講師と呼んだりしますが、
外部講師に依頼するだけでなく、こうして、社内でフォローする体制ができると、
学びの定着が進み、意識する機会が増え、行動が変わっていきます。

一人ひとりの行動が変わってくると、当たり前ですが社内が変わる、のです。

良いスパイラルですね。

「社内インストラクターなんて、育成できるような企業規模じゃない。」
というお声も聞こえそうですが、
たとえ、社内インストラクターという役割の方がいらっしゃらなくても、
例えば、研修を受けたら、朝礼で、少しずつ全員で復習してみるとか、
やはり朝礼で、研修について、全員順番にスピーチしてみるとか。

小さなことですが、継続して取り組むと必ず効果が出ます。
結局「やるかやらないか」です。

方法はいろいろありますから。

また、私たち一人ひとりも、毎日なにを意識し、
どう行動するかをきめることで、随分変わるだろうと思いませんか?

まず、決める!ことです。

そして、継続すること。それが大事なのです。

教育の効果が出るには時間がかかります。
しかし、一番早く効果を出すには、今すぐに始めること、ですね!

研修などで学んだ効果を定着させるためには、繰り返し復習することが一番効果的です。
社会人に必要な教育をひととおり学び、復習できるDVDも好評発売中。

詳しくは、ビジネスマナー講座DVD教材全8巻セットのページをご覧ください。

DVDバナー

社内のパワハラ危険度チェックリスト

社内にパワハラがあるのか、ないのか? 

カンタンにチェックすることができます。

以下のボタンからお申し込みいただくと、チェックリストをお送りします。ご利用ください。
(弊社のメールマガジンに同時登録となることをご了承ください)