プロとアマの違い
こんにちは。
ホスピタリティマナー コンサルタントの
三厨 万妃江です。
過日の講師ばかりが一堂に会した勉強会で印象に残ったこと。
「プロとアマの違い」
これはよく、新入社員研修時に皆さんにお尋ねすることです。
プロは言い訳をしない
後悔はあっても、言い訳はない
プロゴルファーの、青木功さん
相撲の千代の富士関
阪神で活躍したバース選手、
いずれも、一流といわれたプロ選手から、
全く同じコメントが出た、と、勉強会の講師の先生が、
お話くださいました。
新入社員研修でお話しするものの
実は、これ、キャリアを積んだ人たちの方が、
実感するというかずっしり来る感じがしませんか。
しかし。
ちょっと、古い選手のお名前ですので、
おわかりにならない方もいらっしゃるかも(笑)
お許しくださいね!
時代を超えて、プロアマの違いは、共通です。
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
社員教育のお困りごとを解決する、無料オンライン講座のご案内
社員教育について、お困りごとはありませんか?
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。