先輩を見ればどのように成長するかが見えてくる
今日は長男の中学の入学式。
この時期、私にとっては繁忙期ですから外せないのですが、
こういった大切な行事だけは、すご~く早くから先生に日程を確認し、
スケジュール調整して、なんとか出席しています。
スタッフも協力してくれています。
暑いほどの今日。
桜も満開の中、先輩が受付をしてくれます。
みんな明るい挨拶。
会場への廊下ですれ違う先輩生徒のみなさん、
笑顔の挨拶が気持ちいいです。
吹奏楽部の皆さんの演奏の中、
学生服を着た息子たちが入場。
卒業式は、ほんの2週間前だったのに、
それよりも大きくたくましく見えます。
そして、
私は安心しました。
それは、先輩たちの笑顔や挨拶・態度を見たからです。
この環境の中で長男も見習って成長していくでしょう。
ありがたいことです。
企業も同じ。
先輩たちの在り方を見れば、
自分がたどる道がわかりますし、
先輩社員の在り方次第で、後輩社員の育ち方が決まるのだと思います。
クリックで、応援をお願いします☆
中部経済新聞に掲載していただきました ←こちらから
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- ◆無料メールマガジン 【三厨 万妃江のハッピー☆マネジメント】
毎週水曜日配信中
↓ ↓ ↓
http://www.career-support.net/mailmaga/mailmaga.htm
◆有限会社キャリア・サポート
http://www.career-support.net/index.htm
社長塾・社員研修・講演を全国で展開中。
社員教育のお困りごとを解決する、無料オンライン講座のご案内
社員教育について、お困りごとはありませんか?
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。
この無料オンライン講座では、社員教育における経営者のお困りごとや悩み、あるいはこれまでに実際にご相談を受けたことなどを事例として、三厨万妃江がQ&A方式でお答えします。
・社員教育にとりくんでいらっしゃる経営者様
・社員教育の担当責任者様
は、ぜひお申し込みください。