キャリア・サポートは愛知県名古屋市にある社会人教育を仕組み化する会社です

  • 会社概要
  • 052-264-0955
お問い合わせ

キャリア・サポート

  • 映像で学ぶビジネスマナー講座(3種類)DVD版・オンライン版
  • 公開セミナー
    • 社会人の基礎を身につける!新入社員研修公開セミナー
    • 採用試験に使える「適性検査」SCT(文章完成法テスト)無料説明会
    • 社内インストラクター養成研修のオンライン説明会(経営者向け)
  • 企業研修
    • 提案できる研修の一覧
    • 研修実施までの流れ
    • 研修費用
  • 採用適性試験「SCT」

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
NO IMAGE
2008年12月5日人材育成三厨 万妃江

クレドを有効的に活用するには

こんにちは。 最近、「クレド」について、話題にのぼることが多くなったと実感します。 以前 クレドの意義  ←こちらをクリック! という投稿もさせていただきました。 先日、以前クレドを作ったという友人の経営者と話をしていま […]

NO IMAGE
2008年11月20日コンサルティング・研修三厨 万妃江

写真館 オープニングの接客研修

おはようございます。 昨日と今日は2日間の研修の講師として、 岡崎に来ています。 研修会場の一室は、こんなところ ↓  ↓ これなに?ってかんじですか? 実はまだ工事中なんです。 12月中旬のオープンに向けて、 店舗は急 […]

NO IMAGE
2008年11月19日コンサルティング・研修三厨 万妃江

介護に携わる人に大切な考え

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              今日は水曜日。 恒例のメルマガ配信日です。 無事第73号を配信しました。 今日は、 「人は皆人生のリ […]

NO IMAGE
2008年11月17日コンサルティング・研修三厨 万妃江

研修の冒頭の自己紹介タイム

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              今日は、10時スタートの研修に伺っています。 たんぽぽ介護センター様 です。 交通渋滞で、遅れていら […]

NO IMAGE
2008年10月30日コンサルティング・研修三厨 万妃江

患者サービス ホスピタリティマナー研修 ~もっと信頼されるクリニックへ~

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              今日は、愛知県一宮市の アイ眼科クリニック  さんの 「患者サービス ホスピタリティ・マナー 研修」 […]

NO IMAGE
2008年10月24日コンサルティング・研修三厨 万妃江

介護施設研修 感動の体験を共有する

こんにちは。 今日は雨の横浜にいます。 1日研修を実施中。 昨日は、地元愛知県で、 福祉関係の企業で、研修をさせていただきました。 半年間にわたって、15回で全社員受講という研修の 第1回でした。 研修終了後、 社員さん […]

NO IMAGE
2008年10月2日コンサルティング・研修三厨 万妃江

会社の社名変更という大切な日の記念講演をさせていただきました。

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              昨日は、いろんなことがた~くさんあって、ばたばた。 今日も先ほどまで取材をしていただいてました。 ち […]

NO IMAGE
2008年9月12日コンサルティング・研修三厨 万妃江

開業医でホスピタリティ・マナー研修

」 こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              この駅の名前 何と読むのでしょうか・・・ 「いわと」と読むのだそうです。 愛知県一宮市にある駅で […]

NO IMAGE
2008年9月11日コンサルティング・研修三厨 万妃江

中堅社員研修 ~たくさんの人と触れ合うことで見聞を広げ、深める~

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              今日は、昨日に続いての研修の2日目です。 昨日の終了前に 「明日は席替えをしておすわりくださいね」 […]

NO IMAGE
2008年9月10日コンサルティング・研修三厨 万妃江

公開講座~初対面の重苦しい雰囲気を一気に消し去る!~

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。 今日も、どうぞよろしくお願いいたします。              今日から2日間、 いろいろな企業の中堅社員の方々が集まっての 研修です。 ↓↓は、見ず知らずのメンバ […]

NO IMAGE
2008年9月1日コンサルティング・研修三厨 万妃江

18年という時間を超えて今もつながる受講生との絆

こんにちは。 『大人のマナー』の三厨 万妃江です。   今の仕事でプロになって1年たった春。 それは、18年前のことですが・・・ ある会社の新入社員研修を 担当させていただくことになりました。 当時「社運をかけ […]

NO IMAGE
2008年8月17日人材育成三厨 万妃江

「おたより上手」な人の共通点

「お礼状」や「挨拶状」などのおたよりについて、考えてみましょう。 夏は、暑中見舞いや残暑見舞いなど、 お便りすることも多いですね。 ハガキ1枚書くことは、なかなか大変だという方も多いでしょう。 手紙やはがき、メールなどの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18

三厨万妃江 プロフィール

prof2

社員力向上&ホスピタリティ コンサルタント
有限会社 キャリア・サポート 代表取締役
一般社団法人 社員教育内製化推進協会 代表理事

企業、医療・介護施設などで、採用から社員教育までの人材育成を仕組み化するコンサルティングや、経営者・管理職・すべてのビジネスパーソンへの講演・研修を全国各地で展開し、組織改革をサポートする。

プロフィールをもっと見る

三厨万妃江最新刊

人生を変えるマナー

10冊以上購入される場合、サイン入りの書籍をお求めになれます。

サイン入り書籍を購入する

DVD教材「ビジネスマナー講座」のサンプル動画

最新の投稿

  • 2021年2月6日お知らせ・ご案内DVDで学ぶビジネスマナー講座初めてでも失敗しない。映像を活用した新入社員研修を効果的に行う方法とは
  • 2021年2月4日お知らせ・ご案内DVDで学ぶビジネスマナー講座映像で学ぶ新入社員研修プログラム(A4版オリジナルテキスト付)販売開始いたしました
  • 2020年12月11日お知らせ・ご案内2021年春 新入社員研修 公開セミナー 募集開始
  • 2020年11月21日お知らせ・ご案内講演・研修事例2021.1.14 ケアテックス名古屋 専門セミナーに登壇いたします
  • 2020年9月21日お知らせ・ご案内社内インストラクター養成研修2020.11.5 オンライン開催 社内インストラクター養成研修無料説明会(経営者向け)
  • 2020年9月13日社内インストラクター養成研修スキルを身に着けることの前にその姿勢が大切  業種:印刷業
  • 2020年9月11日社内インストラクター養成研修ビジネスマナーは全国共通ですか?というご質問 業種:印刷業

カテゴリー

  • お知らせ・ご案内
  • DVDで学ぶビジネスマナー講座
  • 講演・研修事例
  • 人材育成
  • 社内インストラクター養成研修
  • 採用
  • 若手社員の定着
  • コンサルティング・研修
  • たんぽぽ介護センター様の取り組み(事例紹介)

タグ

  • ホスピタリティ
  • ビジネスマナー
  • 言葉遣い
  • 電話応対
  • 挨拶・身だしなみ
  • 新入社員
  • 中堅社員
  • SCT
  • 指導
  • リーダーシップ
  • 管理職研修
  • 社員教育内製化
  • 社内インストラクター養成
  • 営業力強化
  • 採用試験 面接
  • 介護
  • 接遇
社員力を向上させるための無料メールマガジン
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 映像で学ぶビジネスマナー講座(3種類)
  • 無料ダウンロード(PDF)&メルマガ登録
  • サイトマップ

最新の投稿

  • 2021年2月6日お知らせ・ご案内DVDで学ぶビジネスマナー講座初めてでも失敗しない。映像を活用した新入社員研修を効果的に行う方法とは
  • 2021年2月4日お知らせ・ご案内DVDで学ぶビジネスマナー講座映像で学ぶ新入社員研修プログラム(A4版オリジナルテキスト付)販売開始いたしました
  • 2020年12月11日お知らせ・ご案内2021年春 新入社員研修 公開セミナー 募集開始
  • 2020年11月21日お知らせ・ご案内講演・研修事例2021.1.14 ケアテックス名古屋 専門セミナーに登壇いたします
  • 2020年9月21日お知らせ・ご案内社内インストラクター養成研修2020.11.5 オンライン開催 社内インストラクター養成研修無料説明会(経営者向け)

カテゴリー

  • お知らせ・ご案内 (19)
  • DVDで学ぶビジネスマナー講座 (18)
  • 講演・研修事例 (22)
  • 人材育成 (140)
  • 社内インストラクター養成研修 (26)
  • 採用 (4)
  • 若手社員の定着 (6)
  • コンサルティング・研修 (78)
  • たんぽぽ介護センター様の取り組み(事例紹介) (18)

有限会社キャリア・サポート

〒460-0008 
愛知県名古屋市中区栄5-1-5
センチュリー栄502

TEL:052-264-0955 
FAX:050-3730-4999 
スタッフ対応時間(平日9時~18時)

お問い合わせ

Copyright © キャリア・サポート All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 映像で学ぶビジネスマナー講座(3種類)DVD版・オンライン版
  • 公開セミナー
    • 社会人の基礎を身につける!新入社員研修公開セミナー
    • 採用試験に使える「適性検査」SCT(文章完成法テスト)無料説明会
    • 社内インストラクター養成研修のオンライン説明会(経営者向け)
  • 企業研修
    • 提案できる研修の一覧
    • 研修実施までの流れ
    • 研修費用
  • 採用適性試験「SCT」