2020年12月11日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 2021年春 新入社員研修 公開セミナー 募集開始2021年春、新入社員として社会人スタートをする皆様のために、 実践形式で身につく丁寧な新入社員研修を実施いたします。 1名様からご参加いただけますので、ぜひご活用なさいませんか? 2020年春 世の中はコ […]
2020年11月21日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 2021.1.14 ケアテックス名古屋 専門セミナーに登壇いたしますケアテックス名古屋は、介護事業者向けの展示会です。 コロナ禍で8月から延期になりましたが、 昨年に続いてご依頼いただきました。 なかなか面白そうなテーマをいただきました。 「これはNG!なぜNG?介護の現場で注意すべき接 […]
2020年9月21日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 2020.11.5 オンライン開催 社内インストラクター養成研修無料説明会(経営者向け)11月5日【社内インストラクター養成研修無料説明会】オンライン開催のお知らせです。 いますぐ申し込む方はこちらから https://www.career-support.net/open/taikenseminar-on […]
2020年9月13日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 スキルを身に着けることの前にその姿勢が大切 業種:印刷業【社内インストラクター活動報告】 2020年3月、第9期社内インストラクター養成研修修了の6名のうち、 6人目、これで全員の社内研修デビューのご報告ができました。 2019年12月からおおよそ3か月間の研修 […]
2020年9月11日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 ビジネスマナーは全国共通ですか?というご質問 業種:印刷業【社内インストラクター活動報告】 2020年3月、第9期社内インストラクター養成研修修了の6名のうち、 5人目の社内研修デビューの方のご報告です。 2019年12月からおおよそ3か月間の研修期間を経て、 一 […]
2020年9月9日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 仕事をしている職場内で行う研修だからこそ、身だしなみを整えて参加してもらう理由とは?【社内インストラクター活動報告 業種:小売・卸を含むトータルサービス業】 社内インストラクター制度を導入して、社員が社員を教える仕組みを作り、 継続性のある社員教育ができるように支援しています。 2020年 […]
2020年9月8日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 入社二年目、職場最年少でも社内インストラクターとして活躍【社内インストラクター活動報告 業種:医科向け化粧品】 社内インストラクター制度を導入して、社員が社員を教える仕組みを作り、 継続性のある社員教育ができるように支援しています。 2020年3月、第9期社内イ […]
2020年9月5日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 ビジネスマナーを学ぶより介護に特化したことを学ぶべきと思われますか? 【社内インストラクター活動報告 業種:介護】 社内インストラクター制度を導入して、社員が社員を教える仕組みを作り、 継続性のある社員教育ができるように支援しています。 2020年3月、第9期社内インストラク […]
2020年9月3日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 コロナ禍でも社員教育を止めないで継続できた方法を知りたくありませんか?【社内インストラクター活動報告 業種:介護】 社内インストラクター制度を導入していただき、 社員が社員を教える仕組みを作って、継続性のある社員教育ができるように支援しています。 コロナ禍でも、社内インスト […]
2020年9月1日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 【開催報告】第9期社内インストラクター養成 フォローアップ研修第2回第9期社内インストラクター養成のフォローアップ研修第2回を開催いたしました。 1年間、2か月に1回、開催します。 社内研修の定着と継続のために、とても大切な位置づけの研修です。 第9期の6名は、2019年1 […]
2020年6月25日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 【開催報告】第9期社内インストラクター養成 フォローアップ研修第1回第9期社内インストラクター養成のフォローアップ研修が始まりました。 1年間、2か月に1回、開催します。 第9期の6名は、2019年12月から2020年3月までの全5回の ビジネスマナー社内インストラクター養 […]
2020年4月27日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 「こんなはずじゃなかった」という経験はありませんか?採用に失敗しない方法があります。最近、採用試験や面接を、オンラインで実施する企業も増えているようです。 オンラインだと、企業も応募者も、慣れないことも手伝って、 「やりにくい」とおっしゃる方も多いものです。 企業側の「やりにくさ」について […]
2020年4月21日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 自宅待機中でも社員教育できる方法をご存じですか新型コロナウィルスの影響で自宅待機・自粛をなさっている企業様も多いことでしょう。 特に、新入社員が入社したものの自宅待機、 あるいは、入社式すらできずに、自宅待機という企業様もあると、伝え聞いております。 そんな時、オン […]
2020年4月14日講演・研修事例三厨 万妃江 「社員の手本になる社員を育成する方法」を知りたくありませんか?「社員の手本となり行動できる社員」が増えたら、 経営者が頭を悩ませることの一つが、解決しそうですね。 私はそれを 「社内インストラクターを養成して、社内インストラクターの手で社内研修が行うこと」 で、できると考えています […]
2020年4月13日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 社内インストラクターで本当に社内研修できるの?と思っていませんか第9期ビジネスマナー社内インストラクター養成研修を終えた方が 社内研修での登壇デビューし、継続的に研修をなさっています。 そうです、社内インストラクターで、立派に社内研修が継続して開催できます。 私どもがお […]
2020年3月17日講演・研修事例三厨 万妃江 経営者から見て売上がぐんぐん伸びる社員が身に着けているたった1つのスキルとは専門的な知識や技術力は高いのに、どうも売上が伸びない 話下手ではないのに、お客様を前にするとうまく説明ができない 人柄は悪くないのに、お客様と良い関係が築けない あなたの会社に、こんなもったいない社員の方は […]
2020年3月17日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 ビジネスマナーDVD教材 試聴なさってご検討ください弊社のビジネスマナーDVD教材8巻セット。 「試聴してから購入できませんか?」 とお問い合わせいただくことが時々あり、 試聴していただけるようにいたしました。 ぜひ試聴なさってからご検討くださいませ。 こちらのページの中 […]
2020年3月11日社内インストラクター養成研修三厨 万妃江 社内インストラクターに問われるものとは?ビジネスマナーの社内インストラクター養成研修に参加している方の多くは、インストラクターとして社内で研修を行うために、スキルの向上方法に目が行きがちです。 もちろん、人前で指導するわけですから、そのためのスキルが備わってい […]